※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

自転車を買うか悩んでいます。自宅に置く場所がなく、交通手段に困っています。ネットで買う際、何を最初に買うべきか迷っています。

もっと回答が欲しいので再質問させてください。
いいね!でも大丈夫です☺️

ネットで買うことも検討してますが
ネットで買うにしてもどれを一番に買うべきか
悩んでます💦

アパートに自転車置き場がないので
自転車は買えずド田舎なのでバスは通ってなく
駅も少し距離があります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

2枚目です☺️
長くてすみません🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

①→②→③の順で買うよ🛒💭

はじめてのママリ🔰

②→③→①の順で買うよ🛒💭

はじめてのママリ🔰

③→②→①の順で買うよ🛒💭

はじめてのママリ🔰

①→③→②の順で買うよ🛒💭

はじめてのママリ🔰

②→①→③の順で買うよ🛒💭

はじめてのママリ🔰

③→①→②の順で買うよ!🛒💭

はじめてのママリ🔰

③②①の順番です。
新品じゃなくていいなら2nd STREETとかドンドンダウンとか行くと安いので全部まとめて買います!

もな👠

まず子供たちの服。
そのあとジーパン買って靴買います!

はじめてのママリ

ジモティーで無料で譲ってくれる人探してみてはどうですか??🤔それでも見つからなければ①→③→②です

ママリ

①→③→②の順に買います!
穴が空いてるのは恥ずかしいので、まずは①からかなと思います。
ジモティーで無料で譲ってくれる人を探して駄目なら、メルカリで購入かなと思います🤔特に子供服ならまとめて安く出品してるのとかもありますよ🙆
私はブックオフが近くにあるので掘り出し物探しに行ったりしますが、結構お安くて着られるものあります💪

ママリ🐟

タクシーでわざわざいく理由はなんですか??
ネットショッピングやメルカリではダメですか?

はじめてのママリ🔰

ジーパンはガッツリ穴がある方を端切れにして、もう1本の穴を塞げませんか?🌱
内ももの部分なら目立たないので穴さえ塞げればまたしばらく履けそうです☺️

あと、子ども服は自治体で再利用してるとこ結構ありますよ!
役所の担当保健師さんに連絡して、恥ずかしいけど実情(穴あいてるズボンしかないなど)を話して無料でもらえるものがないか電話してみましょう🎵
役所でしてなくてもNPOや民間を紹介してくれるかもです☺️

なので、私なら①は買わない、②はネットだとまたサイズ合わなければ無駄になるので試着して買う、③は無料でもらえるところ探す、ですかね🙏

ド田舎ならアパート周辺に自転車置いても問題なさそうですが💦大家さんにダメ元で相談だけでもしてみては?🙌

りりり

買うなら③/①/②ですね🤔
メルカリやセカストで安く買うか
母子家庭向けのなにか支援ないですか?
姉がシングルですがシングルの支援で赤ちゃんグッズもらったりフードバンク?利用してます

あとはシングルのママ友作って子供服お下がりもらったりですかね🤔