※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下痢が続いていて、離乳食の進め方に悩んでいます。卵黄を再開してもいいですか?新しい食材は試さない方がいいでしょうか?焦っています。

2日前から下痢をしてしまい、離乳食の進め方に悩んでいます。

食べたら下痢するっていう感じで消化も出来ていないようなうんちなのでかわいそうで……

小児科は受診し、整腸剤を処方して貰いました。

下痢になる前は卵黄を耳かき2まであげていましたが、お腹の調子が戻ってからまたトライしたほうが良いですよね…?

そのときはまた耳かき1さじからのスタートなのでしょうか?

また新しい食材も試さずにいた方がいいのでしょうか??

下痢は治るのに時間がかかるみたいなので焦ってしまっています……

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子が下痢になった時、近所の小児科では、離乳食は続けるように言われましたよ。
食欲があるなら、離乳食は子供の発達面で大切らしいので、無理がない範囲で続けてねとのことでしたよ。なので、うちの子は、消化のよい食材なら新食材も試してましたよ。

心配なら病院で聞いてみてはどうでしょうか?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    熱もなく、下痢以外はすごく元気なので消化の良いものは試してみようと思います!

    • 6月3日