※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

小学1年の長女が夜尿症で、まだおむつをしている状況。妹の方が早く取れそうで心配。病院に行くべきでしょうか。

夜尿症について。小学校1年生の長女が1週間の半分以上お漏らしします。そもそもまだ夜はおむつです。

昼間は絶対漏らしません。水分量もめちゃくちゃ少ないですし寝る前にトイレにも行くのにおむつが手離せません…

2歳の妹の方が早く夜のおむつも取れそうです😩😩

夜尿症ってやっぱり病院に行った方がいいのでしょうか

コメント

はな

うちの長男が小1になっても夜おねしょしてたので病院行きました!お薬が合ってたようで薬飲み始めてからはおねしょしなくなりました←色々条件はあります。
半年くらい飲んで本人も自信がついて薬飲まなくていいとなったのでお薬もやめましたよー
本人もオムツが嫌だったようで早く病院行っとけばよかったと思いました🙌

  • n

    n

    お薬!!どういう作用のお薬なんでしょうか????

    小児科に行きましたか?検査とか色々あるのでしょうか?

    • 6月3日
  • はな

    はな

    かかりつけの小児科に行きました!初診は旦那が連れてったので詳しいことは知りませんがおそらく問診だけだと思います!
    ミニリンメルトというお薬を飲んでました!寝るまでに数分をとりすぎたらいけないとか色々注意事項があります!

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

長男が1年の時、夜尿外来行きました〜‼️
うちは初回のカウンセリングのみで、おねしょがまったくなくなりました😆
精神面からのおねしょだったのかなーと笑笑

  • n

    n

    えーーーー!(笑)すごいですね!
    気をつけた事とか全くなしですか??
    実は今日小児科に行ってきました!!
    おねしょ記録つけて、次は尿検査するようです!

    • 6月22日