※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちこ
サプリ・健康

産後6キロ減ったけど、全体的にはまだ体重が戻らず焦っている。産後ダイエットは必要?友達は体重が戻ったり減ったりしているとのこと。

生後3ヶ月完母です。
私の体重が全然落ちません💦
出産日の体重プラス12キロでした。そこから、現在6キロは落ちたのですが、、、後6キロ落ちません😭
やはり産後ダイエット皆さんやってますか??

周りの友達はみんな体重戻ったり減ったりしたという話を聞いて焦ってます💦

コメント

さちこ

産後のお股事情について…

産後3ヶ月です。まだまだ尿漏れが続いて、トイレを思い出すと我慢できずに尿漏れしてしまうことが多々あります。
当分はナプキン必須の生活をしています。

それとは別に、お股の方からなにか水みたいのがたまにピシャッてでる感じがするのですが…
実際に出るとこは見てないのですが、、なんでしょうか?
お風呂に入ってる時とかよく感じます。
そんなにいい匂いじゃないので、気になっています。
そんなことありますか?

はじめてのママリ🔰

お風呂で膣に入った水が出てくるんだと思いますよ~

体重はまだ3ヶ月ですから!気長に落としましょう😀

あやママ🔰

私も+10キロで5キロしか減ってないです笑
友達いわく、赤ちゃんの母乳を飲む量がだんだん増えていくからそしたら自然と落ちると、、😅

R

私は18kgプラスで今15kg落ちました。あと3kgですが中々落ちないのと3kgと思えないくらい見た目が落ちてないです🥲

産後10日で10kg減ってました。
母乳は2ヶ月で完ミにしました。
今は骨盤矯正に通ってるのとストレッチくらいですが落ちないので、食事や運動をしなきゃな〜と思っています😅

K

出産前プラス10kgで現在産後3ヶ月マイナス11kgです
完母だからかな思ってましたが、あまり私がゴハン食べてないからかもしれません…
そのせいで最近は母乳が減っているのか授乳後も泣いてます
なので今はおやつも込みでなるべく食べるようにしてます!

増えた体重なんてどうとでもなりますよ!今は気にしなくていいかと
それより赤ちゃんが満足して元気に育ってくれればと思います

ママリ

1ヶ月検診時点であと1キロでしたが、現在そこからプラス3キロです😂
完全におやつ食べ過ぎです🤦‍♀️
今月末に近所にジムがオープンするので、そこがオープンしたら頑張ろ!と思って今は最後の欲望の赴くままに楽しんでます笑
上の子の時は生後4ヶ月が減りがピークで妊娠前−5キロまで減り過ぎちゃうぐらいで。それからは母乳量の減少と共に増えていったので💦ちょっと焦ってます🤏

ぎんなんちゃん🐣🔰

私も妊婦で22キロ増えて、今は18キロ落ちましてが残り4キロが落ちる気配ないです🤣
そして私も完母なのでどうしても食べないとフラフラで😖💦(食べてても貧血ですが、、)

とりあえずたまーに整骨院行って、夜時間ある時はストレッチしてます😳💖
もう少ししたら筋トレと前やってたバレー復帰しようかなって思いますが…骨盤グラグラ&完母なのでなかなか預けるのが難しく…そうなると時間見つけて筋トレするしかないかなーって思ってます🥲💦

はじめてのママリ🔰

同じぐらいの月齢です。私はプラス15キロが12キロほど落ちたものの、残り3キロは落ちず…です🥺
ただ、体質もあるかと思いますし、もともと10か月かけて増えたものでもあり。子と母がともに心身とも健やかでいるためにも、焦らなくて良いのかな〜とのんびり思っていました🍵 さちこさんもどうか気にしすぎずにお過ごしくださいね!🌸

ま

私はプラス18キロで今のところ12キロ落ちました。
産後すぐから骨盤ベルト毎日して1.5ヶ月くらいから骨盤矯正に通いました!
帝王切開だったので傷がある程度落ち着いた頃からガードル履いて最近食事を野菜食べるようにしたりヨーグルト食べるようにしたりですごーーーしずつ落ちてるかなと言った感じです💭
とはいえ残り6キロあるので同じく焦る気持ち大きいですが急に落としてもリバウンドするよなと思って地道に頑張ろうかなって気持ちです🥲

はじめてのママリ🔰

完母ですが
妊娠で体重➕12kg
産後3ヶ月-3kgしか落ちてません🤣

めっちゃ食べてるので落ちません笑
助産師さん曰く、子供と一緒に遊ぶようになったり、仕事始めたら自然と落ちるよ!とのことです🤭