※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
住まい

賃貸住まいのお子さんが3人以上いる方への質問です。家のタイプ、間取り、お子様の年齢を教えてください。良かった点や困っている点もあれば教えてください。

お子さんが3人以上いて、賃貸に住まれてる方へ質問です☺️
1、家のタイプ(マンション、アパート、一戸建てなど)
2、間取り
3、お子様の年齢
教えてください✨
あと何か良かった点、困ってる点もあれば教えてください😊
たくさん質問してるので、全部の回答じゃなくても、1の回答だけとかでもオッケーです✌

小学生、男の子、やんちゃ、保育所
↑質問の回答つかなかったので載せただけです。気にしないでください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

①マンション
②2LDK
③4.3.2歳
良い点は下が駐車場になってること、管理会社の対応の良さです😆
困ってることは狭さです‪💧‬まだ3人だった時に引っ越したので、今は目が届きやすくて良いんですが小学生までには引っ越したいです🥲

ことのんママ

①アパート
②3LDK
③長男22歳、長女21歳、次女10歳、三女6歳

再婚で4人の子になりました。
全員で住める一戸建てを建築するまでは、アパート住まいを余儀なくされており、今のアパートですが、狭すぎるので、長男は就職し、近所の義両親宅で生活。
物が多く、2世帯がら1つになったので、生活用品も2倍。
狭くて困っています。

でも、同じアパートにお子さん4人いるところもあって。どうやっているのか不思議です。