
コメント

tsir-s
私の友達で無精子症ではないですが、精子が99%いないと医師に言われたそうですが、元気な女の子を授かっていました。

あいきママ
私ではないのですが、職場の同僚が旦那さんが無精子症で体外受精して赤ちゃんができましたよ〜
不妊外来で調べてみたら、旦那さんの睾丸に精子があるのがわかって、それを取り出して体外受精したそうです。
かなりお金がかかったみたいですが、やってよかったと話していました。
一度不妊外来に行ってみて、調べてみたらどうですか?
-
オレンジ
コメントありがとうございます!やはりお金かなりいりますよね(;;)でも子供はほしい(;;)
不妊外来とかも視野に考えていこうと思います。- 4月4日
-
あいきママ
もしかしたら自治体によっては不妊治療に補助金が出る事もありますので、役所や保健所に問い合わせしてみて下さいね。
- 4月4日

しぇり
主人が非閉塞性無精子症でしたが、TESEと顕微授精をして妊娠できました。
オレンジ
コメントありがとうございます!妊娠できたんですね!…それは何か治療をされてたのでしょうか?
tsir-s
奥さんもできにくい体だと医師に言われていたみたいで不妊治療病院に通っていたと聞いてます。
オレンジ
そうなんですね。いろいろと
考えてみようと思います。返事ありがとうございます(^^)
tsir-s
参考にならず、すみません。
こちらこそありがとうございました😊