※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちもちゃんママ
妊娠・出産

子どもの名前は「そら」ですが、漢字に悩んでいます。蒼空はやめたいそうです。周りに2歳くらいのそら君はいますか?

子どもの名前について
「そら」という名前にすることは決まったのですが、漢字を悩んでいます。
そらでどんな漢字がありそうですか?
蒼空はこの前児童館でみたのでやめようと思っています。

またそらという名前は調べると少し前に流行った名前とでてきたのですが、皆さんの周りでは2歳くらいまでの子供でそら君はいますか?

コメント

AI

わたしも末っ子にそらと名付ける予定です!
今も流行ってる印象でした!

  • ちもちゃんママ

    ちもちゃんママ

    一緒の名前ですね!
    そらっていい名前ですよね☺️
    今も流行ってるんですね😳

    • 6月3日
  • AI

    AI

    わたしも漢字を被らないように考えました😂

    • 6月3日
  • ちもちゃんママ

    ちもちゃんママ

    漢字被らないようにだけはしてあげたいけど、あまり特殊なやつは読めないしで迷ってます(笑)

    • 6月3日
ちぃ

そらは安定して人気がありますね😊
クラスに1人はいるイメージです✨

  • ちもちゃんママ

    ちもちゃんママ

    そうなんですね😳
    クラスに1人なら良しとするかって感じです😁
    漢字までは被りたくないんですが…

    • 6月3日
初めてのママリ

そらくんお友達に2人と親戚に1人います😊

空良くん
青空くん
ですかね😊

  • ちもちゃんママ

    ちもちゃんママ

    やはり今も人気の名前なんですね😊
    空良は候補です☺️
    ありがとうございます😊

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

女の子でも男の子でもそらと名前つけようと思っていました❣️
旦那の地元の友達で数ヶ月先に生まれた子がそらくんで泣く泣く諦めたのですが、、、
かっこいい感じで行くなら漢字一文字で空くんや宇宙くん。
ふんわりした感じなら奏空くんとかいいなーと思います✨

  • ちもちゃんママ

    ちもちゃんママ

    そら多いので周りにいたらつけれないですよね😢
    ふんわりした感じがいいので奏空いいですね😳
    奏使えたら使いたいです!

    • 6月3日
ままり

そらくん周りに二人います!
空くん
天くん
大空くん
がいますね

  • ちもちゃんママ

    ちもちゃんママ

    そらくん人気だけど意外と漢字はばらばらなことが多いんですかね?
    今のところそらと読めそうなのでいろんな組み合わせ考えてみます!

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

友達に2人そらくんいます!
大空と宇宙です!
両方そらって読むので凄いってなった記憶あります!!

  • ちもちゃんママ

    ちもちゃんママ

    そらって一回言われるとなるほどと思うんですけど初見だとなかなか読めなかったりしますよね😔
    おおぞらとうちゅうって呼ばれそうですけど、一回そらと覚えてもらったら下の名前で呼んでもらえそうなのでそらでいこうと決めてます😊

    • 6月3日
ママリ⸜❤︎⸝‍

うちの子もそらですが
漢字被りはあんまりないです😊

  • ちもちゃんママ

    ちもちゃんママ

    漢字被りはあまりないんですかね😁
    響きは被ってもいいですが、漢字まで被るとちょっとなーという気がするので😥

    • 6月3日
めるる

私の周りにも1人います!

想良って書いてそらって読みます☺️