※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科と耳鼻科を受診すべきです。症状が続くため、専門医に相談が必要です。

何科を受診したら良いでしょうか?

先週頭から咳と鼻水(透明さらさら)が続き、金曜にたまたま以前入院していた病院に行くことがあったので咳と鼻水について聞きました。
そのときは胸の音も悪くないし元気なので、様子見で良いと言われました。

昨日夜に39度くらいの熱が出て、目やにがたくさん出るようになりました。
今朝は熱も引いて機嫌も悪くなかったのですが、目やにがたくさんで鼻水も黄色っぽい?感じでした。メルシーポットで吸ったら詰まってるわけではなさそうで、思ったよりさらさらでした。

発熱もあったし咳があるので小児科かなと思ったのですが目やにも気になります。

ちなみに、4月から気管支炎になり、5月初頭から中耳炎になり、5月中旬は連日の高熱と発疹で入院していました(原因はわからないと言われました)。
中耳炎の経過をみせに近いうちに耳鼻科に行く予定です。

コメント

ままり

とりあえず小児科行って、必要であれば別の科も受診します🏥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    昨日小児科で無事診てもらいました🙇‍♀️

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

私ならまずは小児科に行きます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    小児科で診てもらいました!🙇‍♀️

    • 6月4日