
コメント

はじめてのママリ
めちゃくちゃわかります🥹
うちも病児保育利用していましたが、預けてそこでまた違う病気もらうことが何度かあったのでやめました💦
子供産むまでは、「子供の体調不良で休みます」って、
子供は横になって看病してるとか、起きても室内で絵本読んだり、ゆっくり過ごすものだと思ってましたが、
昼寝も普段より少ないし、家じゃ退屈して怒り出すから、普通に公園や散歩してます🙄
私達何してんだろ🙄?って思うけど、他の子に移さないために休んでるんだ…と言い聞かせて、仕事休んでます💦

りんご
うちも明日病児保育を使います😇
今日やっとの思いで採用された新しい職場の研修中に保育園から下痢二回しましたって電話きて思わず電話口で熱はないんですよね??とゴネてしまいました😵
生後7ヶ月なので他の病気もらいやすいかもと思うけど
仕事休む程高熱が出てるわけでもないし
シングルなので私が働かなかったら、、と
心を鬼にしてます😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
新しい仕事に就いたばかりだと休みにくいですよね。
下痢以外元気なら登園させてほしいところですが…😅
これは心を鬼にして病児保育に頼らざる得ないですね。他の病気をもらってこないよう祈ってます🙏- 6月3日
はじめてのママリ
共感ありがとうございます😭
病児保育で別の病気に罹ってくることはありそうですよね…
だったら自分で面倒見た方がマシなような💦
保育園休んでお外で遊んでると訳わかんないですね😅他の子に風邪をうつさないため…と自分を納得させるしかないですね!