※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子連れで海水浴に必要な持ち物について相談です。テントや日焼け止めなどは持って行くべきでしょうか?また、2歳の子用のライフジャケットや水遊び用のオムツも必要でしょうか?


子連れで海水浴に行くとき

これ持ってけ!って物ありますか?
BBQはしません


・テント レジャーシート
・椅子 テーブル
・日焼け止め ラッシュガード 帽子
・クーラーボックス 凍らした飲み物
・浮き輪 水着 着替え


他に何か必要な物ありますか??





ライフジャケット 2歳の子用サイズ
どこに売ってますか??😣


水遊び用のオムツ必要ですか?
裸の上に水着ですか??


コメント

ハシビロ

椅子とテーブル持参なら、サンシェードみたいなテントよりタープのが良いかなと思います。

持っていくと良いのは貴重品を持ち歩くなら防水ポーチかバッグ(荷物番がいるならいらない)。
あと写真を撮ったりするだろうし、防水スマホケースはマストかなと思います。

あると良いのはお砂場セット。
バケツ、スコップ、ジョーロとか。
うちの次男はチキンで海より砂遊びが好きでした。


①ライフジャケットはアウトドアショップやネットですかね。
蛍光色の物があってはいけませんが、はぐれた時砂浜を探すのや水難事故の際目立つのでオススメです。
ちなみにスリコなどで浮き輪タイプ(空気入れて膨らませる)も売ってますが、小さく畳めるし便利ですが岩場で穴が空いたり、リアルに水難事故の際用をなさないリスクがあるので、波打ち際で遊ばせるだけに着用の保険でくらいなら良いかなと思います。
海や川のレジャーが多い家族ならきちんとしたのがオススメです。

②水着オムツは一応履いてましたね。