※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

赤ちゃんと年長さんを連れての帰省でトイレが心配。片道4時間で抱っこひもで寝たり、トイレどうしようか悩んでいます。大人用オムツはやりすぎかな?

ワンオペ帰省するのですが、赤ちゃんと年長さん連れて、トイレ行けるのかが心配です。。。片道4時間はあるんですが、抱っこひもで寝てしまったときとか、起こして愚図られるのも嫌だしトイレどうしようとか…
大人用オムツ履くのはやりすぎですよね😅

コメント

ゴルゴンゾーラ

年長さんならトイレのドアの外で待っててもらいます!
常に声かけながら🙌
下の子何ヶ月かわかりませんが、全然抱っこ紐したままトイレできると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家のトイレなら余裕なんですが、新幹線のトイレとか衛生面的にどうなんだろうと…紐とかぶらーんとかしちゃいそうで🥺
    上の子は確かにどうにかなると思います!ありがとうございます!

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

4時間なら私なら
水分取るの控えて我慢できそうですが
赤ちゃん、首座ってないですかね?
ベビーカーは持って行きます?

赤ちゃん起きてるときにトイレ行ったり
ベビーカーごと多目的トイレはいれば
なんとかなるとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も普段は全然トイレ行かないタイプなんで、最悪起こして行けばいいやーと思いながらお出かけ中は結局行かないで済んでるのですが、新幹線を使うので起こして愚図られるのが嫌だし衛生面的にトイレの中に連れて行きたくないプレッシャーから、逆にトイレ行きたくなってしまったらどうしよーーーーと😭

    • 6月3日