

🔰タヌ子とタヌオmama
離乳食始まったらちょっと味見とアレルギーチェック飲み与えてました。5ヶ月ごろから
でも胃袋は小さいので水分で満腹になったらごはん食べて貰えないしそんなガブガブは与えませんでした。ミルクと離乳食のスープやすい分で充分でした。外に長く行くなんてことがあれば麦茶飲めると良いかもしれないけどまだ歩かない内は全然あげませんでした。
🔰タヌ子とタヌオmama
離乳食始まったらちょっと味見とアレルギーチェック飲み与えてました。5ヶ月ごろから
でも胃袋は小さいので水分で満腹になったらごはん食べて貰えないしそんなガブガブは与えませんでした。ミルクと離乳食のスープやすい分で充分でした。外に長く行くなんてことがあれば麦茶飲めると良いかもしれないけどまだ歩かない内は全然あげませんでした。
「ミルク」に関する質問
1歳1ヶ月の子ども育ててます。 毎食の量がトータル230グラム食べてるんですが、多いのか少ないのかわからなくて悩んでます。 ミルクなしです。 みなさまは どうやって食べる量やっていってるんですか?
ミルクの調乳温度について! 沸騰した70度以上のお湯を使用とありますが、ケトルの温度調整85度のをそのまま使用しない方がいいのでしょうか...。やはり100度で一度冷まさないとでしょうか...。 完ミ移行予定で今まで授…
離乳食をたべなくて断乳した経験のある方に質問させて下さい。1歳2か月の女の子を育てています。本日、慣らし保育3日目終了。慣らし保育は8時半から11時までで、ミルクとおやつを食べた後お迎えです。ですが、我が子は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント