※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんがパンケーキや蒸しパン系を嫌がる理由について相談したいです。お米以外の食べ物が食べづらくなってしまったのか気になっています。

蒸しパン、パンケーキ系が苦手なお子さんいらっしゃいますか?

うたまる本の通りに離乳食を進めているのですが
パンケーキやパンがゆはもともと喜んで食べていたのですが
風邪をひいて鼻水グジュグジュになった時にパンケーキを食べさせようとしたらオエッとなって嫌がり、
(おそらく米と比べて固まりのようなものが食べづらかった?)
そこからパンケーキや蒸しパン系は食べるとオエッとするようになり
嫌がってしまうようになってしまいました😭

お米のご飯だと喜んでパクパク食べます

食べづらいのかな?と思って牛乳を加熱してまぜてドロドロっぽくミルクパンがゆみたいにしても拒否します😱😱

あんなにミルクパンがゆ好きだったのになぜ、、となっています😭
もともと丸呑み系の食べ方をするので
お米以外は食べづらくなってしまったのでしょうか?😢

もし同じような方いたらご意見伺いたいです😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も苦手でした🥲
パン系は好きだったはずなのに、全然食べずにポイされていたので、しばらく出すのをやめてご飯オンリーにして、1ヶ月後に出したら食べてくれるようになりました!

ただ頻繁に出すとやっぱり嫌がられます🤣

私もうたまるのレシピ本持ってますが、好き嫌いが出てきた頃にレシピだけ参考にして、あとは適当に組み合わせてご飯にしてました🙌🏻
献立考えるの大変ですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    日にちが経つと変わったりするんですね🥹💓
    たしかに、、その通りだと食べてくれないものもあるのでアレンジしながら頑張ってみます!!

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

わかります…!
うちの子もミルクパン粥loverだったのが突然ドロ系&パサ系NGになってしまい蒸しパンダメです🥹

好みが出てきたのだと思います…手づかみはされてますか?手だと食べる、みたいなことも10カ月の頃はよくあったのでぜひ試してみてください🙌🏼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    手づかみだと食べるのはいいですね!
    それを試してなかったので明日試してみようと思います🥹
    ありがとうございます!

    • 6月3日