※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
妊娠・出産

29週の初産婦で、お腹の張りが気になる。食事やラズベリーリーフティーの影響か。病院で相談し、リトドリンとプロゲステロンを服用中。症状をどう伝えるか不安。

【妊娠29週 お腹の張り ラズベリーリーフティー】

今日で、29w6dの初産婦です。

先週金曜日(5/31)くらいから、お腹の張りが頻繁にあって…。

心当たりがあるのは、
・金曜日に妊婦友達とご飯に行って沢山食べたこと
・土曜日も、ランチに行っていっぱい食べたこと
そして、これが一番かなと思うのですが、
・妊娠8ヶ月から安産におすすめということで、先週水曜日くらいから、ラズベリーリーフティーを飲み始めたこと
です。

ちょうど妊婦健診の時期なので、今日病院を受診して、お腹の張りがあることを伝えようと思います。

もともと、仕事の加減からか、お腹は張る方で、リトドリンとプロゲステロンを処方してもらって、朝昼晩飲んでいます。

後から、よく張るから、なんか最近変わったこと…と思って、ラズベリーリーフティーについて調べると、お腹の張りがある人は…という注意があるのを知って、これかな?💦となりました。

気になることとして、
病院では、いつも、問題ない、薬出しときますね〜、みたいな感じなのですが、大丈夫なのかいつも心配です😅
何かあったらもちろん言ってくれると思うので、大丈夫だと思うのですが…😓

みなさん、どんな感じで病院には症状などを伝えていますか?
忙しそうな中、なかなか伝えにくくないですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ラズベリーリーフティーは私は効きすぎたようで、飲み始めたらお腹がすごい張ったため自宅安静になりました💦
臨月入ったら再開しましたよ✨

何か聞きたいこととか心配なことありますか?とかも聞かれないですか?
気になることは伝えるようにしてます!先生に言いにくかったら看護師さんでもいいと思います🙆‍♀️

  • 🧸

    🧸


    そうなんですね💦私も臨月入ってからにしようかな…
    怖い面もありますが、そんなに効くってすごいですよね😳✨

    一応聞いていただけるのですが、クールで淡々としているので、なかなか難しくて😅
    でも、コメント見て、なんとか、検診で伝えられました。ありがとうございます🥲✨

    返事が遅くなり申し訳ありません。

    • 6月4日