※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

採尿部の使い方について質問があります。正しく使っていなかった場合、再度試すと結果が変わる可能性があるでしょうか?

検査薬について

初歩的な質問でお恥ずかしいです
教えていただけますと幸いです。

ウーマンチェックなのですが
採尿部は必ず下にと書いてあります。
私は説明書も読まず、この採尿部に
尿をかけておりました。
正しくは採尿部の背面に尿をかけるが
正当という事ですよね、、?

陰性だったのですが中々生理が来ず、
もう一度正しくしたら陽性の可能性も
あるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

採尿部にかけるで合ってますよ!
背面にかけてもそこはプラスチックなので意味ないです😂

もも

採尿部の全体に尿をかけるで大丈夫だと思いますよ!
背面にかける必要はないと思います!
私なら排卵が遅れていたりする場合もあるのでなかなか生理が来なかったらもう一度検査してみます✨

ママリ

背面じゃなくて大丈夫です。
検査窓を上、採尿部を下と言う、縦にすると言う意味です。
むしろ背面じゃちゃんと尿がかからないと思います💦

はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございます😊
そうですよね、私の質問が恥ずかしいすぎます、😂