※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの外出頻度について、夏は家で過ごす日を増やすことも大切です。お散歩は朝晩の涼しい時間帯がおすすめです。

これから夏が来るにあたり、赤ちゃんの外出頻度はどのくらいが良いのでしょうか?
私があまり体調が優れないので、夏は無理せず家にいる日を多めにと考えているのですが、これからの時期のお散歩はどうされますか?

コメント

ぴよ

朝のあまり暑くない時間や、夕方の涼しくなる時間帯にお散歩していました!でも年々暑くなるので別に散歩しなくてもちょっとお外にでるだけでもいいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕方にお散歩もいいですね!毎年暑過ぎますよね😅無理せず涼しい時を狙ってお散歩しに行こうと思います!ありがとうございます♪

    • 6月3日
ママリ

私も産後半年くらいは疲れやすくて家にいることが多かったです。
平日はちょっとベランダ出るとか、カーテンあけて日を浴びるとかその程度でした😂
子供も自分で歩くわけじゃないし、家にいてもいいと思います。
土日旦那がいる時はイオンとか涼しくて歩ける所に行っていました。
授乳室もあるし便利でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベランダいいですね!子供が歩くようになったら外に行くべきかなぁと悩みましたが、まだベビーカーなので家にいても良さそうですね☺️ありがとうございます!

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

私も5ヶ月のママです😊
もともと夏が苦手でまだ産後の回復もしきれてないなあと思い、助産師さんに相談したところ、まだこのくらいの月齢は無理に外出しなくて良い🙆とのことでした☺️ただ、家にいるとママのストレスが溜まるなら早朝や夕方の涼しい時間帯にお散歩するだけでも赤ちゃんには十分刺激行きますよ✨と仰ってました☺️
私は普段から持病の関係もあって外出頻度が少ない気がしていたのでとても気になってました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月齢が同じ方の貴重な意見、ありがとうございます😊
    涼しい時間にゆるーく外出しようと思います!
    お体お大事になさってくださいね♪

    • 6月5日