※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
住まい

中古戸建てを探しています。日の光が気になるけど、広さや立地は良い物件。共働きで日中は家にいないので、日当たりはそんなに気にならないかもしれません。

中古戸建て探してます。
みなさんこの条件どう思いますか?
北玄関/東側にマンション/南に検討してる物件と同じ3階建て家が建っています。その隣接する家は北側(隣接する面)に窓もベランダもナシののっぺりとした全面壁です😅
家同士は割と近めで1メートルあるかな?くらい。

西側は、ひらけてます。

リビングのベランダの窓から壁しか見えないのどうでしょう笑

前住人は、グリーンカーテン(葉っぱの日陰みたいなやつ)でカモフラージュしてたみたいです!

それアリだな!って思ったりもしますが…

多分、憶測ですが、後から建てた家のせいで日の光が入りにくくなったとかで売るのかなぁ?

間取りも広さもお値段も立地もいいなと思っており、
その日光だけがどれくらい気になるかなぁ〜と。

ちなみに、共働きで土日は実家義実家行ったりするので、日中そんなに家にはいません💦

今も、気がつけばカーテン開け忘れたまま1日過ごしてたりするから、ウチみたいなズボラは、そんなに気にならないかなぁ〜

コメント

はじめてのママリ🔰

私は陽当たり重視なので買わないです。薄暗い部屋は病みそうで。でも質問主さんのような生活スタイルなら大丈夫そうと思いました💁🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    ありがとうございます!

    やはり重視するかどうかによりますよね!

    内見行ってどれくらい気になるか見てきます!

    • 6月3日