※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a_i_m
妊活

排卵検査薬の強陽性日はタイミングを取るべきか悩んでいます。1日おきのタイミングだと強陽性日は取らないことになります。陽性と強陽性の日、どちらも取るべきか迷っています。

排卵検査薬強陽性の日は必ずタイミングとった方がいいですか?

陽性から1日おきのタイミングにすると強陽性の日はタイミング取る日ではなくなります…
今まで陰性→陽性→強陽性と3日連続でタイミングとったりしてました。今回、タイミングの取り方をちょっと変えてみようかなと思っていて…
でもやっぱり陽性→強陽性はどちらもとっとくべきかなと思ってしまいます💦
悩みます💦💦1日おきの方はどうしてますか?!

コメント

(´-`)oO

強陽性の時は必ずタイミングとってます🥺なんなら妖陽性の時もです🥺陰性になるまで

  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    途中で送っちゃいました💦陰性になるまで取り続けてました!!

    • 6月2日
  • a_i_m

    a_i_m

    お返事遅くなりすみません💦
    コメントありがとうございます💓

    1日おきでも良い…と言えど、陽性、強陽性はとるほうがいいですよね!!!1日おきにするなら強陽性の日がタイミングの日になるようにとれたらいいのですかね?!🥺✨

    昨日陽性、今日強陽性だったので今日頑張りたいと思います!

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

取った方がいいと思います!
タイミング法をしていたのですが、今日取ってくださいと言われたときに、昨日もとったんですけどって言ったら、いや今日とってくださいと言われました😅

  • a_i_m

    a_i_m

    お返事遅くなりすみません💦
    コメントありがとうございます😊

    病院でもそう勧めるくらい、強陽性はとるべきなんですね…✨
    排卵日2日前が授かる率高いと言いますが、強陽性は1日前ですよね…?
    やっぱり排卵に近い日がなお良いのかな??
    昨日陽性で今日は強陽性なので今日も頑張ろうと思います!

    • 6月3日