※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那は自分の親を大切にし、私の親との関係に不満を感じている女性の相談です。義両親との付き合い方に違いがあり、旦那の親を優先することに疑問を持っています。

旦那のことなのですが、私は結婚してすぐまで旦那の実家で同居してました。が色々言ってくるのにストレスが溜まり強引に同居解消しました。
最初の何回かはアポ無しで来ることもありましたが、旦那が言ってくれたので無くなりました。
(旦那曰く私達の家も旦那の親からしたら自分家みたいなもんだからアポ無しで来るんだと思う。けど別にいいでしょ。弟の家にも突然行ってるからと言われて喧嘩しました)
そこから私は義実家を避けるようになったのですが、旦那から私の親ばかり孫に会わせて俺の親には全然会わせない。と言われたので我慢して同じ数くらいで毎月会うようにしてます。
旦那は自分の親を大切にしないと怒るけど旦那は私の親を大切にしようみたいな思いはないみたいです。

例えば出張行ったお土産を家と旦那の実家には買うが私の実家にはない。(旦那が出張中私の親が泊まりにきて色々手伝ってくれてるのに)
後は旦那の親とクリスマス会、誕生日会しないと怒るのに私の親はクリスマスより早くプレゼント渡したんだからやらないで良くない?と言ってきたり
自分の親の方が大切なのはもちろんわかるんですけど、
自分の親ばかりの旦那に無性に腹立ちます。
みなさんもそんなもんなんですか??
やっぱ嫁に行くとしょうがないんですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰 

いやいや、
お互い様です。義実家が嫁さんを大事にしないのにこちがなぜ?
実家は旦那さんにストレス与えないでしょう?旦那さん幼稚すぎます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の実家と旦那はお正月以来会ってもないのでストレス与えるようなことはしてないと思います😩

    • 6月3日