※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

男の子の遊びや家庭の悩みについて相談したいです。息子がYoutubeばかり見ていて困っています。遊び方や家族の関わり方についてアドバイスをください。

年長〜小学生低学年の男の子は休日など家に居る時は何をして遊んでいますか?
子供だけで遊んでくれていますか?
うちは兄弟で遊ぶときもありますが、気付いたらYoutubeばかり見ているときがあり罪悪感を感じます😱
お絵描きはあまりしないです。。
勉強のドリルや、ボードゲー厶を一緒にしたいのですが家の事をしているとなかなかできず、旦那はスマホばかりで、子供が楽しく家で過ごすにはどうしたらいいかなぁとよく悩みます😣

コメント

えるぼ

うちは平日は全くYouTube見せてないので解禁日ということで、長く見るのもよしとしています!
午前中はだいたいスマイルゼミやおもちゃお出かけして昼ごはん食べてから2時間くらい自由にさせてます!

幸🍀

我が家はテレビ、折り紙、お絵描き、塗り絵、ニューブロック、LaQ、兄弟で人形ごっこや戦いごっこ、図鑑を見たり、段ボールで何か作ったりです。かるたやトランプは子どもだけでやってる時もあれば、大人が参加する時もあります!

外で拾った木の実?を水に入れてみたり、潰してみたり、おもちゃに載せて運んだり、転がして遊んでみたりもしてました😅捕まえたてんとう虫で遊んだりもしてます🥹

k

兄弟で遊ぶとしたら、戦いごっこ(自分たち自身で、人形などを使って)、ブロック、トミカ、最近ベイブレードXにハマってるのでコマ回したりとかですかね💦
スイッチが入れば自分たちでお絵描きや制作することもあります…が稀です😂
ずっと家にいる日はどうしてもYouTube三昧になりがちなので、なるべく外行ったり図書館行ったりしてます😭
私もボードゲームとかお菓子作りとかやりたいと思いつつ、よほど気合い入れないとやる気にならないので(私が😂)、手軽なところで知育菓子をみんなで作って食べるとかはたまにしてますが、子供結構よろこびます!✨
あと、ピタゴラスイッチのコーナーである、100gにちょうせん(スケールに色んなものを乗せていってぴったり100gにする)は長男が好きで年長くらいの頃からたまにやってます!笑

はじめてのママリ🔰

小2と年長の男兄弟がいます😊
子供達だけで遊んでいます💡
下の子がプラレール好きなので上の子も一緒に作って遊んだり、NHKのピタゴラスイッチが好きなので2人で真似て装着を作ったり、的当てとか言いながらぬいぐるみを並べてボール当てる遊びを始めたりしています。あとは本や図鑑を読んだりですね!
自分達で考えたりしているみたいです😅
最近だと、次男が風呂桶に水入れて折り紙で作った魚と餌(ただバラバラに千切った折り紙)を入れて「魚飼ってんねん」とか見せにきた時には発想が面白すぎて爆笑でした笑笑