※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳後のゲップについて、赤ちゃんが授乳後に少し声を出すことはゲップかどうか判断が難しいです。ゲップが出なくても寝かせても大丈夫ですが、窒息が心配なら横向きにしておくと安心です。

授乳した後のゲップについて🍼🤱
まだ新生児なのですが、授乳後におっぱいから離し体勢を少し動かしたら仰向けの状態で毎回げふって少し言うのですがこれはゲップなのかママと赤ちゃんのおへそが向き合ってる体勢から動かされて声が出ただけなのか?判断が難しいです🧐
その後、座らせてよくあるゲップの出し方をやるのですがなかなか出ないので諦めて寝かせちゃいます。
こんなんでも大丈夫なのでしょうか?
頑張ってゲップ出るまでやらなくても出ない時や、これゲップ?と思うような小さな息が出たとかでも、それで寝かせて顔だけ横向きにしておくだけでも大丈夫ですか?
窒息が怖いです😱😱

コメント

はじめてのママリ🔰

オナラはよくしますか?
オナラで出す子もいるから大丈夫って助産師さんによくゆわれてました!
私はゲップ出なくても普通に寝かせてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと!それは安心です!飲んでる時によくオナラしてます🤣🤣

    • 6月3日
ゴン太

病院で頑張ってもゲップでなかってもガスとかでも出るからいいよ〜と言われました❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに神経質にならなくても良いのですね🥹✨✨
    飲みながらオナラしてたりするので安心しました🤣🤣!

    • 6月3日
  • ゴン太

    ゴン太


    ならとくに大丈夫だと思います☺️

    • 6月3日
ゆん

ゲップ出ない時はオナラが出てると思います!げふ。でもゲップだと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”安心しました!

    • 6月3日