※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

上の子で小学2年生の女の子に手を焼いてます。下の子と喧嘩して両方泣い…

上の子で小学2年生の女の子に手を焼いてます。
下の子と喧嘩して両方泣いてる時
お互いの言い分を聞きますが下の子にこうされた、
やられた、と言うので下の子にそれはアカンと怒った後に
下の子が、上の子がガリってやった、と言いました。

なんでそれ言わない?と言ったら
だってこわいもん!と言うので、、
怒られる事をしたなら怒られても仕方ないし
それを隠して下の子だけ悪い、と言うのもアカンと怒ってしまったのですが

本当にいつもそうで、自分がした事は棚に上げて
人に言ったり、私も怒るから怖くて隠してしまうなら私の言い方も悪いんだと思います。。
それは反省しています。が、怒られるような事をしたならばそれは自分が悪いことをした責任であり怒られても仕方ないと思うんです😞こっちも怒りたくて怒ってるわけではない。危ないこと、してはいけないこと。それは怒ります。隠すのは一番辞めて欲しい、と言いました。

もうとにかく普段から上の子は素直に認めようとしませんし、言い返してキレてきます。凄く疲れます。

小学生の女の子ってこんなもんなんでしょうか。。

コメント