※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の子供が夜間に1週間咳が続いています。病院に行くべきでしょうか?

2歳半の子供です。病院に行くべきでしょうか?

日中は熱・鼻水・咳なく元気で食欲もあるのですが1週間くらい夜間の咳が続いています。

寝る前は何もなくて寝てから定期的に咳き込む感じで、起きるまではないのですが夜中何回もなのでよく寝れてなさそうです。

メルシーポットで吸っても鼻水はほとんど出ないし熱もないのでなぞです…
気管支炎?とかなのでしょうか

病院に行くか迷っています。アドバイスくださると嬉しいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

夜眠れてない時は基本的に受診してます!
私の中の発熱なしの時の基準は、「ご飯が食べられない」「夜中に起きてしまって眠れない」の場合は受診してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    明日休みなので受診します。アドバイス助かりました!

    • 6月3日