※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
iso-ro-mama
お出かけ

七五三についてです!今年、長女七歳、長男五歳、次男三歳の七五三予定で…

七五三についてです!

今年、長女七歳、長男五歳、次男三歳の七五三予定です。
スタジオでは家族全員和装で撮る予定です。
でも予定しているスタジオにお出かけレンタルサービスがありません。
地方なのでおしゃれ着物をレンタル出来るスタジオが、そもそもありません。
そこでお参りどうしよう問題発生です。
長女は私が七歳で着た着物を着てお参りします。
親は洋装の予定です。
長男、次男の衣装、どうしたらいいと思いますか?
長女だけ着物だと、主役が1人みたいになってしまいますよね…
かといって、長女が着る着物はスタジオでは着ないので、
(スタジオのかわいい衣装も着せたいので。)
どうしても私の着物をお参りで着せたいです。
実母に見せたいという理由もあります。

下の男の子2人もネットなどでレンタルして三人とも着物を着させるべきだと思いますか?…
被布や袴は自分で着付けられるのでそこの心配はないのですが…

みなさんならどうしますか?

コメント