

ありぽんママ
こんばんは!私も妊活2年目です(^^)病院に行く時間が無いのなら
海外製の排卵検査薬がネットで購入できますよ(^^)
妊娠検査薬と違って、1番濃く、はっきり反応が出た日から42時間内に排卵するって感じの検査なので、1ヶ月何本も使います(..)
購入の時も何本セットとかで売ってるので
ネットで検索してみるといいですよ(^-^)v

退会ユーザー
今までタイミング指導を受けていましたが私は生理開始から13日目に月一で病院に行ってました。(何日目かは人によって変わります)
なかなかできなかったので、次回生理時に飲む誘発剤をその時に処方してもらっていました。
お値段は一回1800円ほどでいろいろ処方してもらっても二千円超えるくらいですよ。
排卵検査薬はエコーで卵胞見てもらった上でさらに排卵日を絞り込むために使ってました!
一応これで何度か妊娠してるので参考までに( ゚∀゚)ノ

かおる10
ありがとうございます!
海外製のがいいのですか?
一度検索してみます!今は携帯のアプリでだいたいで排卵日測ったりしてたので、ちゃんとしようと思っています。真剣に取り組まないとなかなか出来ないですよね(^^;;

ありぽんママ
海外製が特にいいとゆぅ訳ではないんですが。。。
特に出てくるのが海外で!
私はこのメーカー使ってました♪
私の場合、病院でも無排卵って言われながら、ずっと使い続けて、線が出ないんですが、
何度かに1度は排卵すると奇跡を信じて、そのタイミングを信じて使ってる感じです!(^^)
無排卵なら、病院にて排卵誘発剤の注射を打つのが基本的な治療なんですが、生理が終わって5日毎日病院に行かないといけないらしく、その時間も体力もなく、心身共に負担かかるので
排卵誘発剤(クロミット)を購入し、まだ試し始めたばかりです。
なんか副作用とか、多胎の確率が上がるみたいですよ!!
私もあの手、この手で頑張ります♡

YU-
こんにちは☆
私も通院中です。
私も初診料+千円前後だと思います。
やはり、病院によりますね。
でも、初回だけで全てがわかる事ではないので、また次の週〜って言われると思います。
内診してみて、検査しましょう、薬飲みましょうってなると、一周期で1〜2万円が目安でしょうか。
いわゆるタイミング指導になっていくと思います。
初診は、生理開始〜2週間の間に行ける日に行ってみてはどうでしょう。
そして、基礎体温表を2〜3周期分持って行きましょう。
あとは初めに先生と相談ですかねd(^_^o)
自分で…ならやはり排卵検査薬かなって思います。
海外製は日本製より断然安いので、惜しみなく使えるようです。
私は使ってませんが…
ストレスのない、素敵な妊活ライフを、お互い送れたらいいですね♡

かおる10
やはり病院には連続行かないといけないんですね(^^;;私も医療系に勤めているのでだいたいの病院と休みがかぶってしまいなかなかいけないのです(ーー;)
困ったもんです。
誘発剤とかあるんですね〜
今週は排卵予定日だったので何とか3回ほど仲良ししましたがこれで出来るのが一番いいのですが
これで出来なかったらとりあえず検査薬で試してみます
ありがとうございます☆

かおる10
いちごちゃん
思っていたより安いのですね
5000円以上するのかと思っていました(^^;;
やはり通院は難しそうなので次は検査薬で試してみたいと思います
ありがとうございます☆

かおる10
コメントありがとうございます☆
今の生活にストレスがあったので隣人の騒音の問題で(*_*)なので今月末で引っ越しする予定なのでそれからさらにがんばろうと思っています。
基礎体温も10日前くらいから計り初めたところなので、もう少し先で病院に行ってみようかと思います。
コメント