※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
お仕事

旦那の低収入について相談中。転職で年収アップを考えているが、面接が苦手で不安。周りは500万円以上の方が多く、転職の難しさを悩んでいる。

うちの旦那、何でそんな低収入なんでしょうか。

旦那の給料が22万くらいです。
今年37歳です。
高卒で28までずっと夜職していました。
なので、資格もなければ職歴もない、学もないので給料が低いです。
旦那もちゃんとしておけば良かったと後悔してるので、攻めるつもりも何か言うつもりもありません。
ボーナスが年間4.5くらいあります。
基本給が20万で手当で2万くらいです。
年収360万くらいしかありません。
頑張ってくれてるので感謝の気持ちはあります。

ですが、周りの人の話を聞くと年収がやっぱり500万ある方ばかりです。(歳下でも)

この年で転職は難しいでしょうか。
旦那は給料が上がるなら転職してもいいと言う考えで、前向きではあります。
ただ、面接が苦手だから受かりにくいです。

コメント

なああああああぽよ

奥様が稼がれてる家庭なんですかね?
その歳でも転職はできると思いますよ^_^

  • mamari

    mamari


    いや、私も転職したばかりで、、
    私が稼いでたら何も思わないんですけど💦
    年収的には旦那の方が上なので😭

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

37歳ならギリ転職できる最後の年齢かなと思います。資格なし学歴も高卒だと40超えてからの転職はほぼほぼ無理だと思います。

  • mamari

    mamari


    逆に今しかないって感じですよね😭
    ありがとうございます😭

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

資格なし経験なしだと年収上げようと思うとキツい仕事になってくる(精神的、体力的になど)と思います。

はじめてのママリ🔰

兄が高卒から40歳まで土木作業員でしたが、貯金を叩いて大型特殊、危険物、牽引の免許を取り、転職しました!
年収アップと安定した収入を手にしていました!
本気出せばなんだって出来ます💪

ママリ

旦那は40で転職して350万から550万にあがりました😀

37才だったら全然どこでもいけると思いますよ😄

私も最後の転職と思っていて転職して350万になりました😃

旦那さん私と年齢変わらないので大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • mamari

    mamari


    ありがとうございます!
    旦那さんの業種、お聞きしてもいいでしょうか?

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    福祉です😄

    夫婦揃って高卒で特に資格もないですが、ど田舎なので年収900万あれば割と贅沢できています😀

    • 6月4日
  • mamari

    mamari


    福祉ってことは介護とかでしょうか?

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    介護も経験ありますが350いけばいいほうだったので、介護から転職してサビ管で働いています😀

    サビ管は給料いいところ多いし実務経験 相談支援5年(社会福祉主事等)、直接支援5年資格なければ8年いりますその後基礎研修→実務経験更に2年がいります😀最低でも10年ですがクリアすれば誰でもとれる資格で年取ってもずっと出来る仕事なのでお勧めです🙂

    • 6月4日