※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

一歳半の咳が止まらず、病院で診てもらっても原因が分からず心配。喘息ではないかと思うが、診断がつかず不安。心室中隔欠損もあるため、症状が心配。何かアドバイスありますか?

同じような方経験済みの方、教えてください!!
一歳半の咳について。

一ヶ月前から、風邪を機に?咳が止まらず…小児科3回、耳鼻科も行きましたが全く咳が止まらない(なんなら酷くなってます)特に明け方と夜中12時くらい〜 酷いです。この前まで何回か吐いたりしてました。熱もなく、鼻水は少し‥と言う感じです。保育園に行ってるので、中々治りづらいのか?小児科行っても、呼吸綺麗ですが‥といわれ同じような薬もらって終わりです。この前、小児科にアレルギー科があるところに行きましたが、何箇所も回らずかかりつけで経過みた方がいいですよ。と言われました…
心室中隔欠損もあるので、心配です。

調べてたら喘息とかじゃないの?と思うのですが、、、小児科では原因不明で、呼吸器科は小児診れないと断られました。
咳は痰がらみのこんこん、ゴホゴホって感じです。

どなたかヘルプお願いします🥹🥹🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じような症状で結局気管支喘息でした🥺
親御さんとしては心配だし夜は本人ももちろんそうだけど咳でぐっすり眠れないし辛いですよね😭
小児科のある呼吸器内科は通える距離にないですか?

  • りー

    りー


    ありがとうございます🥹🥹
    呼吸器科は近くはないんですが、小児科喘息とかに強そうな他のアレルギー科小児科があるので、そこ受診してみます💦

    • 6月2日
まま

最近まで上の子が同じ状態でした。
ずっと治らなくて月に3回も病院へ行き風邪ですね。しか言われず、3ヶ月間止まらない席に永遠と同じ薬。
セカンドオピニオン行っても
だだの風邪です。と検査もされず
かかりつけ行ってください。って言われて3件目で肺炎と判明し即入院しました。
総合病院に行くことをお勧めします🥲

  • りー

    りー


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    そうだったんですね……
    ありがとうございます!紹介状もらって今通ってる総合病院の呼吸器内科行ってみます!

    • 6月3日