※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友に送迎してもらう際の粗品について、スタバのLINEギフト700円分を贈ることを考えています。皆さんはどうしますか?

ママ友に送迎していただく際の粗品について。

今度諸事情で
家から5分ほどの距離の保育園まで
ママ友が私の子どもの送迎をしてくれます😭
2日間してくれるので2往復してくれる予定です!

とってもさっぱりした性格で
何かもらったらタクシーと変わらないし
本当に何も要らないから!と念押しされましたが
スタバのLINEギフト700円分を送ろうかと考えております✨

皆さんでしたらどうされますか?🥺

コメント

まゆ

子ども用のお菓子500円分くらいにしますかね😄
スタバ700円でもいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊💗子ども用のお菓子もいいですね!😍✨アドバイスありがとうございます🥺

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

私もスタバチケットか、お子さんと一緒に食べられるちょっといいお菓子とかを渡します🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    お子様と一緒に食べれるものはママさんもきっと嬉しいですよね😍✨ご意見ありがとうございます🥺

    • 6月2日
TMKRファミリー

私自身、何もいらないと念押しする事があります。
でも、大体の人がお菓子とかをくれます。
正直、要らないと言ったのに😔となります。
実家からもらったと言って、果物とか野菜とか渡したらどうですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊💗相手のママさん妊婦さんなので果物もいいですね😍勉強になりました✨

    • 6月2日
min

私ならスーパーで買えるようなお菓子のファミリーパックとかあげますかね☺️
金額も曖昧に出来るし、家にあったやつだから〜!と言えば向こうも受け取りやすいとおもいます🙏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺✨たしかに金額曖昧にしたら相手も受け取りやすいですよね!💗勉強になります😭💗

    • 6月2日
こっぴー

スタバのギフトうれしいけど、私がもらう側なら悪いなと思ってしまいます😢

お互い様の範囲内じゃないですかね🥹
スーパーのお菓子を子供が好きそうなのを渡すか、お母さんがチョコ好きならすこしいいチョコレート(リンツの5個入りのとか)とかをこれおすすめでー!美味しいから食べてみてほしくてー♡ほんと助かったからありがとうて感じで渡したらどうですかね♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺💗
    リンツも美味しいですよね!😍✨
    子どもが好きそうなお菓子🍪も相手からしたら金額も曖昧にできますし受け取りやすそうですよね!😆アドバイスありがとうございます😭

    • 6月2日
  • こっぴー

    こっぴー

    チョコレートとか飴とかできるだけあげたくないなーと思ってる人もいるかもなので、おせんべいとかビスコとかじゃがりこあたりを私ならチョイスしますかね🥹

    リンツのいちごのチョコが大好きで笑
    冷蔵庫に隠し持ってます笑
    おすすめです😻

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにその可能性ありますよね!!💗私も子どもに砂糖強めのお菓子は控えているのでおせんべいとかビスコとか塩分系とかいただいたら嬉しいです🥺💗

    あーリンツ食べたくなってきました😂笑🤣 今度いちご買ってみたいと思います🥺ありがとうございました😭💗

    • 6月2日
  • こっぴー

    こっぴー

    ハイチュウとかですね、虫歯になりそうなのは、なるべくまだ幼児のうちは避けたいですもんね😅
    食べてましたけどねっ!

    いちごは、周りがホワイトチョコでおいしいですー♡

    サポート?してくれるママ友がいて助かりますね❣️

    • 6月2日
もあきゅん

何も要らないと言ってても、社交辞令の場合があるので、何かしてもらったり、お下がりもらったりしたら安くてもお礼をします!

LINEギフトでもちょっとした焼き菓子でもいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺私ももあきゅんさんと同じ考えです😭✨ギブアンドテイク大事ですよね!🥺
    アドバイス助かりました😭💗

    • 6月2日