※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目を悩んでいる方に質問です。3人目を決める決め手は何でしょうか?

三人目を悩んでいます。3人目以降のお子さんを出産されてる方決め手は何でしたか?

経済的には私の両親のサポートがあり大丈夫そうですが仕事と年齢で3人目を悩んでいます。
3人目はすぐにできたとしても産む時に私は40過ぎ夫は45を過ぎてます。
仕事は夫婦2人で別々の自営業で夫婦二人共有り難い事に数年先まで沢山のお仕事を頂いています。

3人目以降のお子さんがいる方に質問です。
決めた決め手ってなんですか?

コメント

はじめてのママリ

この先産まなかったことに一生後悔したく無かったからです!😌

ママリ

3人目はできたらいいね、でも授からなければその時はその時。って気持ちでした。

幸い授かったものの、タイミングが旦那単身赴任開始の時で、上の子達の学校などもあり里帰りもできず、産後から私1人で3人見てます!

ただ金銭面は不安なので生後4ヶ月で私復帰してます!

⭐︎

あの時〜とやらずの後悔が嫌だったので授かったらラッキー!と言う気持ちで妊活しました。
順調にいけば出産は42歳になります。
経済的にはうちは私が専業主婦なのでキツくなりますが😅

はじめてのママリ🔰

次女出産時から夫は望んでいて、長女、次女にまで「そろそろ赤ちゃん、家にも来てくれないかな?」と言われて、決めました!
年齢的にも35歳までにと思ったのもあります!
3ヶ月と期間を決めて、トライしました。

はじめてのママリ🔰

3人いたら家で子どもたちの社会ができる、上2人が男の子で女の子がほしかった、という理由で3人目の覚悟を決めました!
FPに金銭面を相談したりはしました!

あとは、妊活!!!とならずに授かれたらいいな〜程度の気持ちで挑もうとは決めてました!

亜美子

結婚当初から子どもは3人の予定でした🙋‍♀️
そして私ができるだけ若いうちに産んで
子育てを一気に終わらせたかったので一番上と末っ子で5学年差で生みました