子育て・グッズ 赤ちゃんがミルクをあまり飲まなくなり、イライラしている様子。暴れるときに授乳をやめてもいいでしょうか? 4ヶ月くらいになってからミルクあまりのんでくれなくなりました😩 4時間半くらい経ったから200ml作ったのに仰け反って暴れて指しゃぶろうとするし100mlしか飲んでくれません。 そして生理前でイライラしてしまいます。 暴れだしたらやめていいんですかね? 最終更新:2024年6月2日 お気に入り ミルク 生理前 ママリ(1歳6ヶ月) コメント ママリ うちも3ヶ月手前から全然飲みません! 飲みむらかな〜と思って、6時間空いても70とかの時もあります。 飲まなかったり、遊んだりしたら切り上げて次あげるのを早めに上げます☻ 6月2日 ママリ 柔軟に対応してあげたいんですけど、もったないし生理前でイライラしちゃって😭 6月2日 ママリ 分かります。私も、2ヶ月くらいそんな感じで毎回200作って70しか飲まなかったら時は泣きたくなります😭 ほんとワガママプーですよね😱 6月2日 ママリ ワガママプー笑いました😂笑 飲まなかったらワガママプーだなあ!!って言うようにします😂 6月2日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理前・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理前・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理前・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
柔軟に対応してあげたいんですけど、もったないし生理前でイライラしちゃって😭
ママリ
分かります。私も、2ヶ月くらいそんな感じで毎回200作って70しか飲まなかったら時は泣きたくなります😭
ほんとワガママプーですよね😱
ママリ
ワガママプー笑いました😂笑
飲まなかったらワガママプーだなあ!!って言うようにします😂