
コメント

退会ユーザー
違ったらすみません。
旦那さんには言わないということは、本当は痛くない。ということですかね?
でしたら、「じゃあ、○○病院に行ってみてもらおうね。」と一度病院に連れていきます。その時に何でもないという診断であれば、「本当は痛くなかったのかな?嘘だったのだとしたら、本当に痛い時に、今回も嘘かなってお母さん分からなくなっちゃうよ。それに、嘘を言われたらとても悲しい気持ちになったよ。〇〇(息子さん)も同じ事されたらどう思うかな?」と話し合います。

ママリ
ほんとだ、そうだね、痛いね、って言ってナデナデしてあげたりしてます。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
共感ですか😣
共感はできていなかったです、、
次からはそういう声かけをしていきたいと思います😣💦- 6月2日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
本当に痛いみたいです。
口内炎や、チックで目がおかしいと自覚しているのか目がおかしいと言ってきます。私だけに言ってくるからしつこすぎるとどうしてもイライラして、でも突き放す言い方もよくないとわかっているから毎日モヤモヤします😔