※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
家族・旦那

昨日、旦那が長女に怒り、お義母さんが怒りすぎだと指摘。親の怒り方についての懸念があります。

昨日旦那が長女に無理やり着替えさせて怒ってたら
お義母さんが怒りすぎと言ってたから
旦那がもう子供たちに対して
怒らないからと言ってた

昨日のは私と長女と風呂入ってて間違えて私が長女にシャワーかけて許して貰えず言う事聞かなくて旦那が怒ったということ
親の勝手で怒らないからと決めつけるのは良くないですよね😥

コメント

ママリ

そうですね、おかあさんにいわれたからそうするーって、子どもかよって思います。呆れてものも言えません

  • ゆき

    ゆき

    ほんと大きい子供ですよね
    なんで?って感じです💦

    • 6月2日
ぽん

怒るなではなく怒り過ぎと言ったんだから、義母様にしてみたら叱り方が良くないと言いたかったのかなと思うし、
じゃあ俺しーらないみたいな、鼻曲げた子供みたいな……

叱るべき所で叱らないのは育児放棄ですよね。
叱る事が必要な場面はこれからもっとどんどん出てくるのに……

  • ゆき

    ゆき

    叱り方が悪かったと言いたかったと思います
    優しく言えばわかるんだよと良く言ってるので
    俺知らないから任せたよと言ってるようなもんですよね😮

    育児放棄ですね
    これから不安です

    • 6月2日