

あーちゃん
まだ焦らなくてもいいと思いますよ😅
確認されたとしてもできないからといって何かあるわけでもないですし運動も言葉の発達もですけどその子のやる気によって本当はできるけどしないだけって事もありますしね
とりあえずは1歳までは様子見でいいと思いますよ

ママリ
つかまり立ちもつたい歩きも、お座りも10ヶ月過ぎてから、ハイハイも11ヶ月でしたー!
あーちゃん
まだ焦らなくてもいいと思いますよ😅
確認されたとしてもできないからといって何かあるわけでもないですし運動も言葉の発達もですけどその子のやる気によって本当はできるけどしないだけって事もありますしね
とりあえずは1歳までは様子見でいいと思いますよ
ママリ
つかまり立ちもつたい歩きも、お座りも10ヶ月過ぎてから、ハイハイも11ヶ月でしたー!
「ハイハイ」に関する質問
もうすぐ1歳3ヶ月になります。 二週間前に4歩初めて歩いてようやく歩いた!やったー!と思ったですが、そこからもあまり変化なく、部屋の中で6歩くらいたまに歩く程度でいつも移動はハイハイです。 外では手を持って靴で…
10ヶ月の息子、とにかくじっとできません。 5ヶ月頃から、動きたい!が強すぎる子です。 6ヶ月でハイハイ、つたい歩きしてたので発達が比較的早いせいもあるかもしれません。 とくに病院や役所など、どうしても待ち時間が…
1歳になったばかりの娘が、まだハイハイやつかまり立ちが出来ないです😇 腰は座っていて、高速ずり這いは出来ます。 10ヶ月健診の時は、様子見と言われています😂 上の子は、発達障害がありますが 教科書通りの運動発達…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント