※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mon
雑談・つぶやき

娘がトイトレ3日目で卒業しました。女の子は早く終わることもあるので、頑張るママたちを応援します。

嬉しくて報告しまーーす🖐️🩷
娘がトイトレ3日目で卒業しましたー!!!
長男の時はめちゃくちゃ💩だけ時間かかって
心折れそうになったけど
女の子は飲み込みが早いのか、聞き分けがいいのか
とりあえず3日で終わりました🩷🩷
すぐ外れる子もいるし、まだまだ外れない子も
いると思いますが、突然外れることもあるので
トイトレ頑張ってるママたちを応援します📣✨

コメント

Mon

ちなみに、え?3歳9ヶ月で外れたの遅くない?!って思う人もいると思うので一応として、娘は頑固としてオムツを脱ぎたがらなかったので
本人の意欲が出るまで私は気長に待ってました。最近、私と本人のタイミングがあり、今、卒業となりました😚

はじめてのママリ

わー!!おめでとうございます!!!うちの娘は3歳11ヶ月でした🤣笑

3歳過ぎて焦って補助便座とかシールとか揃えたけどパンツで失敗、オムツでトイレ行かないを繰り返し、
保育園ではたまにできるけど、、おむつがいいのっ!!4歳になったらできるのっ!!
と言われてたので気長に待ってたら突然パンツにする!って言われてそこから外れていました🤣
やっぱり本人のやる気が1番ですね☝🏽次また授かることができたら無駄に焦らないようにしたいです笑

  • Mon

    Mon

    ほぼ一緒ですね!!😂
    そうなんですよね〜本当本人の意欲次第で変わりますねw

    うちもどのパンツ買っても
    履かずに一年経ってようやく最近履いて突然取れたので嬉しいけど驚きの方が大きかったです😂

    • 6月2日
マーマリ

うちも3歳8ヶ月くらいでやっとトイトレ始めて同じくらい超特急ではずれました🤣
トイトレっていう時間が無駄すぎて..
一生おむつじゃないんだし
おむつなんて短い期間なんだから好きなときにトイレさせてあげたい親心?からトイトレしてませんでした笑笑笑

  • Mon

    Mon

    下に返信してましまいました😅すみません

    • 6月2日
Mon

超特急ですよね😂まっじで早かったですもんw


確かに、オムツはいつかは外れるので気長に子どものやる気で見守るのが良いですよね☺️