
低身長の母親として、日常生活の不便さやストレスを感じています。特に、棚の物を取るために椅子やはしごを使うことや、子どもに身長を抜かされそうなことに悩んでいます。
低身長ママさん😭
私は146cmの母です…
身長が足りなくて日常へのストレス半端なくないですか???
私はいちいち台所の上の棚を開けるために椅子やミニはしごを移動しないと届かないのが最近ほんっとにストレスです😇
保育園のドアも特殊だから届かないし!!!
せめて腕さえ長けりゃよかったのにwwwwwwwwと思う毎日です。
毎日お疲れ様です^_^
小学2年生の子どもにもそろそろ身長抜かされそうだし参ったな〜‼️
150cmを越えられなかった身としては、150超えてるのに自分をチビ🩵チビ🩵言って低身長アピールするなよって思います😭😭😭( 笑 )
140台なんか人権ねえよ^_^( 笑 )
- ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

はじめてのママリ🔰
148cmです🙋♀️
自分のためだけに3種類くらい脚立買いました😂
職場でも社員証でロック解除する扉、背伸びしないと届かなくてストレスです😇
たらい回しとかはなかったですが、お母さん小柄なのでお腹の赤ちゃんが大きくなり過ぎないうちに産んでください、毎日歩いてくださいって正産期に入った途端言われ、結局促進剤で予定日より早く産みました😂

riria
148㌢です✋
家のシャッター、一箇所窓の前に棚があることで届かなくて毎回ストレスです😅
普段の生活(主に家の中)でギリギリ届かない〜ってこと多いから、あと数㌢でも身長高ければな〜って思います💦
旦那も小さめなのでミニマム家族になりそうですが、何とか子供だけでも隔世遺伝でも起きて大きくなってほしいです🥹
出産の時は1人目の時は予定日超過しそうな時に、身長小さめだから帝王切開も頭に入れといてとは言われました!
結局予定日超過しても自然分娩でした
コメント