![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お金がないことを知っているのに遊びに誘ってくる人について、フルで働いているシングルマザーとして理解してほしいと思いますか?
私がお金ないの知ってて
遊びに誘ってくる人どう思いますか。
予定空けて欲しい、遊びたいと言ってくるから
わざわざ仕事休んで予定空けてるのに。
シフト制だからこの日休みと言ったら出勤はできません。
時給制だからシフトちゃんと入らないとお金入ってこないの知ってるくせに
相手は固定給かなんかしらんけど給料高いかしらんけど
こっちはフルで働いてもあなたほど稼がれへんし
子供おって支払い多いの知ってるなら最初から遊びに誘ってくんなよーってなるんですけど皆さんはなんも思いませんか?
ちなみに私はシングルマザーです。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お金ないって冗談たと思ってるんだと思います。
普通の会話で「うちお金ないからさぁ〜」とか言われても
生活は普通にできるけどーレベルのことだと思うのが一般的だと思うので
まさか本当にお金がないとは思ってないと思いますよ😅
遊ぶお金もないのなら本当にお金がないから無理だと断らないと伝わってないと思います。
![わーいワーイWaaai\(^o^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーいワーイWaaai\(^o^)/
私なら断りますし、わざわざ休みとったりしないです^^;
そうおもうのに、なぜ休みをとるのか?不思議です💦
-
はじめてのママリ🔰
同じ職場の子で、シフト作ってくれる人に私のシフト勝手に言ってるんです😭
私はそれを知らず自分が休みたい日のシフトあとから提出したらもうシフト決まってるから変えれないよと言われて…。
今の職場好きだし自分に合ってるのでやめたくないんですが違うところに転職した方がいいですかね。
人のシフト勝手に決めるとかやばい友達ですよね。友達と言いたくないですが。- 6月2日
-
わーいワーイWaaai\(^o^)/
そのシフトつくってる人に
その人のことは無視してくださいの伝えるか、もう職場かえますね💦
もう当日にドタキャンします!笑- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
シフト作る人に言ってるんですけどね
そうすると私の休みがめちゃくちゃ増えてしまう感じになってほんとそのクソみたいな友達うざすぎます。
当日ドタキャンしても結局シフト被るのでその時めっちゃ言われるんでほんと嫌になります。
また自分に合う職場探すしかないですよね。😭
クソみたいな友達と縁切りたい😅- 6月2日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
・他人の事情に興味がない
・冗談だと思っている
家庭優先なので、お断りすればいいだけかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
断っても職場が同じなので💦
やはりこの人と離れるのが1番ですよね。
仲良くしたかった人ではありますが色々と勝手に決められるので考えてみます。- 6月2日
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
別に行きたくないなら断ればよいだけでは?
-
はじめてのママリ🔰
断っても同じ職場なので結局グチグチ職場で言われます。
- 6月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
他の方への返信読みましたが、勝手にシフト決めるのってアウトじゃないんでしょうか?同意なしにそういうことするのがOKな会社ってあるんですかね…
上の人に、シフト勝手に決められることは相談した方がいいと思いますよ。お金とか遊びに誘うとか以前の問題だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
シフト変更するとみんなのシフトもガラッと変えないといけなくなるみたいなので言ったんですが難しくて。
シフト作る人に言うのではなく社長に相談してみます。- 6月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
他の方の返信みての疑問なんですが、なんでママリさんが指定してるわけでもないのに、友達が言った日で休みが通ってしまうんでしょうか?
シフト作る人もおかしくないですか?
本人が希望した日を休みにするのが、普通だと思ってたので💧
いろいろ厄介な感じでしょうか😭
-
はじめてのママリ🔰
友達が伝言的な感じで言ってるんだと思います。
ママリからママリの休みの日も聞いたから私のとついでで言っときますねってことで言ってるんだと思います。
それで私があとからシフト出したら
確定してるシフトプラスこの分休み?とよくきかれます。
私は最初ん?となって初めてシフト出すんですけどって言ったらシフト作る人が友達からあなたの休み伝言で聞いてるよと言われそこで私のシフト勝手に決められてると発覚しました。
何回かはシフト作る人に変えて貰ったんですがみんなに次の月のシフト決まったもの渡した後にシフト変更したらまた新しいのをみんなに配らないといけないのでみんなに配った後にシフトは難しいよと言われこうなってるって感じです。
なので次から早めに友達より先にシフト提出しようと考えてます。- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
そういうことですか!!
厄介ですね💧- 6月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
返信見ましたが、シフト作ってる方に勝手に休みを提出されて迷惑しているのでその人の言ってる事は無視して欲しいと言えば済む話やないですか?
最初にきちんと説明しておけばシフト作る方も理解してくれると思うんですけど。
何回かはシフト変えてもらったって事は初めてじゃないんですよね?
勝手に休みを提出されてると分かった時点でハッキリ言うべきだったと思います。
-
はじめてのママリ🔰
外国人(多少日本語は分かる)なので言いずらくて。
勝手に休みを提出された時から言ってますが通じてないっぽくて。
社長に言おうと思います。
社長は英語も話せるのでシフト作るリーダーと会話も通じると思うので。
最初から社長に言えばよかったです。
普段会えないのでいつもシフト作るリーダーに言ってたんですがLINEで社長に言おうと思います。😭
行動しない私がダメですよね。- 6月2日
はじめてのママリ🔰
私の給料も給料日も知ってるし
何に対して支払いしてるのか内訳も全て知っての上で遊びに誘われます。
それでも冗談だと思えるのですか?😭
ママリ
普通に断ればいいと思いますよ?
はじめてのママリ🔰
断っても同じ職場なのと
私のシフトその友達に勝手に決められてるので難しい感じです。
私が職場変えたらいいだけの話ですよね。
やっと自分にあった職場見つけて働けてたのにまた1からか。😭
ママリ
?別に遊びたくないなら断ればいいと思います。シフト決められてても関係なくないですか?約束しなければいいだけの話なので。
はじめてのママリ🔰
断っても職場でグチグチ言われるので
そういうのが嫌なので断れずです。
ママリ
それなら我慢するしかないですね。私はそんな人に合わせるの無理なのでグチグチ言われようが嫌なことは断ります(笑)