※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月児が固形物が食べられない時、ミルクとジュースどちらが良いか悩んでいます。

11ヶ月児ですが、体調不良で固形物が食べられない時、ミルクかイオン系ジュースどちらを与える方が良いでしょうか??

食べれてないのでミルクの方が栄養があって良いかなぁと思う反面、
ジュースの方が飲みやすいだろうなぁとも思い悩んです。

コメント

ままり

私ならミルクをあげます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりイオン系ジュースだと回復するための栄養が心配ですよね💦

    • 6月2日
  • ままり

    ままり

    嘔吐しているなら乳製品はダメですよ!!!

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あのあとプチダノンあげてしまって、、、
    でも久々に液体以外食べました😅

    調子に乗って数時間後に10倍がゆをあげるとリバース💦

    大人しく液体だけにしとけばよかったです😢

    • 6月3日
  • ままり

    ままり

    あらら、そうだったのですね💦

    嘔吐や下痢の時は、乳製品や冷たいもの、油っぽいものは避けたほうがいいですよ😖

    早く回復するといいですね✨

    • 6月3日
3-613&7-113

果物も食べませんか?

私なら、ジュースよりはヨーグルトやプリン(薬剤師から、卵使われて居るので栄養補給に良い、と言われました)にします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今朝病院でも、飲ませるなら水やお茶じゃなく糖分が入った物をあげてと言われました!(ミルクかジュースかは質問し忘れて😭)

    嘔吐するので固形物は避けてたのですが、ヨーグルトならデビューしてるし食べやすそうなのであげてみます!!

    • 6月2日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    それなら、ミルクの方が良いと思います☺️

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろ迷っていろいろあげてしまった挙句、
    数時間おきに50ミリずつミルクあげてます💦

    吐いたり吐かなかったりで、何を食べ飲みしても今は関係なく吐くのかもしれませんが、様子見ながら試行錯誤やっていきます😭

    • 6月3日