※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が拗ねる原因がわからず困っています。注意を冗談で伝えても拗ねてしまい、どう気遣えばいいかわかりません。

旦那がすぐ拗ねるのでどうしたらいいかわかりません。
旦那に直して欲しいことがあるとき、どのように伝えていますか?
私は喧嘩にならないように、あえて冗談っぽく注意してるつもりなんですけどそれでも旦那は機嫌が悪くなり拗ねて口を聞かなくなります。
例えば今朝、ベランダの窓が空いているのに犬と戯れて大声を出していたので、「しーっ。隣の赤ちゃん起きちゃうよ〜」と笑いながら優しく注意しました。
すると急に拗ねて喋らなくなり、別の部屋に行ってしまいました。
もうどうしたらいいかわかりません。
これ以上どう気遣えばいいんですかね??

コメント

おはぎ

直に伝えています。
ここ直して欲しいんだけど?と。
拗ねるって子供じゃあるまいしその拗ねる行動も直せと伝えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと拗ねるとか子どもっぽいですよね😓
    拗ねるなって言ったら余計に拗ねそうです😓

    • 6月2日
みーたん🌼姉妹ママ♡

うちの旦那も拗ねますね😂
そこまでではないですが…
その後普通に接するようにしてます😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の人ってなんでこんな子どもっぽいんでしょうね⁉️
    こっちが大人になって普通に接するしかないんですかね💦

    • 6月2日
  • みーたん🌼姉妹ママ♡

    みーたん🌼姉妹ママ♡

    変にプライド高いというか、負けず嫌いというか…
    ほんと困りますよね😮‍💨
    もう、ほぼ諦めてます💦
    良いところを見るようにしてます🥰
    イライラはしますけどね!!笑

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、、
    イライラしますが、私も良いところを見るようにします🥲

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

拗ねるの直してと注意したら、拗ねるんですかね(笑)
注意されて拗ねるのは卑怯だと思うと伝えますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    拗ねると思います😂
    ほんと卑怯ですよね、、こっちは機嫌損ねないようにわざわざ言い方考えてるのに💦

    • 6月2日