※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よもぎ
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の女の子の予防接種を受けるため、船橋市薬園台駅周辺の小児科を探しています。他市の小児科でも受けられるか、千葉市で受ける場合の手続きについて知りたいです。

生後1ヶ月の女の子ままです!

2ヶ月検診で予防接種を受けるため
船橋市薬園台駅から通える範囲の小児科を探しています!
おすすめの小児科ありますでしょうか??

また、船橋市以外の小児科で受けることは
可能なのでしょうか?
もし可能な場合は千葉市で受けたいのですが、
何か手続きとか必要なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

隣になりますが前原のささもとは行ってる人多いです!

通える範囲って言っても自転車だったら大変ですよね💦

  • よもぎ

    よもぎ

    回答ありがとうございます!!
    口コミとか色々見てると不安になっちゃって🥲
    自転車持ってないので通うとしても徒歩か電車になっちゃいます🤔

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    徒歩だったら薬園台駅付近がいいかと💦
    小児科は近い方がいいんじゃないかなーと🙄
    あとはバスで津田沼とか😊

    • 6月2日
  • よもぎ

    よもぎ

    やっぱり近い方がいいですよね🤔
    津田沼は船橋市の予防接種票使えるんですかね…?

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、そうだ津田沼は習志野市になるんでした😱笑
    確認してみてもいいかもです!

    薬園台駅付近はいいとこなかったですか💦

    • 6月2日
よもぎ

そうですね!!
もう少し他の病院調べてみて、なかったから津田沼の方連絡してみます!!🤔
習志野、北習志野駅の方でも探してみようと思います!

ままり

他の方が仰ってるささもと何回か行きました
丁寧な先生ですよ〜

津田沼はざっくり南口が習志野、北口が船橋です
北口の深沢医院も、見た目は古そうですが中は綺麗でびっくりしました
小児科専門ではないですが赤ちゃんもたくさん来てます