※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
子育て・グッズ

子どもの保育園での上履き問題。衛生的に心配で、先生に相談するのは躊躇している。保育参観でトイレを見る機会がない。どうしたらいいでしょうか。

子どもの保育園について
3〜5歳児クラスは上履きを履いているのですが、娘に聞いたところトイレはそのままその上履きでいくと言っていて衛生的に良くないのではと心配です、、
その上履き履いている部屋で寝たり食べたりしてます。
もちろん子どもの言うことなので全部信じてるわけではないですし、ちゃんと対策も考えられてるのかもしれないですが、すごく気になります😭
でも先生に伝えてうるさい親だなと思われるのも嫌です😭
皆さんならそのままにしますか、、?
ちなみに今月保育参観があります。保育の様子しか見れないのでトイレは見れないと思います。

コメント

🍠

軽く聞いてみたらどうですか??
トイレ行く時って、靴履き替えたりしてるんですか〜?って!

息子のところはトイレはちゃんと便所サンダルですww

  • 🧸

    🧸

    普通履き替えますよね💦
    もしそれでそのまま上履きです!って言われたらどんな反応しますか、、?💦

    • 6月2日
  • 🍠

    🍠

    上履きのままなんですね…って引き気味な感じで言います💦

    • 6月2日
🫧

通ってる園はそのままです!
私も保育園の頃からそうだったし
小中高もずっとそのままでした😅

  • 🧸

    🧸

    ええ!そうなんですね😱
    小学校〜はわかるんですが、、、そこでお昼寝もするとなるとゾワゾワしちゃいます、、笑

    • 6月2日
れ♡

私の勤めている幼稚園もトイレはそのまま上靴です💦💦

衛生的にきれいではないです😭

  • 🧸

    🧸

    私が勤めてる保育園では監査の指導が入ってトイレサンダル絶対だったんですよね😭
    幼稚園は監査で指摘されませんでしたか?😣
    きれいじゃないですよね…😱

    • 6月2日
  • れ♡

    れ♡

    監査で指摘されたことは一度もないです💦💦

    汚い幼稚園です🫢

    • 6月2日
  • 🧸

    🧸

    自治体によって違うんですかね…
    うちの園はおむつ替えの場所もしっかり区切らないとダメと言われました😣
    どちらにせよ、汚いですよね😂

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

幼稚園ですが履き替えなしですよー!トイレのではいりの境目くらいには気持ち程度の除菌マットみたいのはおいてあります(笑)

でもたしかに小中高履き替えてた記憶もないし私は気にしたことなかったですがたしかに汚いですよね😂😂

  • 🧸

    🧸

    履き替えなしのところ多くてびっくりしてます!!!
    除菌マットあるだけマシですかね💦笑
    確かに小学校〜履き替えてないですが、、、
    保育園ってまだトイレの扱い完璧じゃないだろうし汚いなぁと感じてしまいました😭😱

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

え!私は適当なタイプですがそれは無理です😱
うちのところはサンダルに履き替えてるので、それが普通だと思ってました😰

  • 🧸

    🧸

    ですよね!!!
    胃腸炎で下痢とか流行ったとき、ぜったい衛生的じゃないでしょ…と思いました…💦

    • 6月2日
まま

私は保育園の時履き替えないと怒られてましたよー。
お昼寝があったり、マット運動とかがあるなら汚いなと思います。
うちの近場は履き替えるところが多かったのですが、見学では必ず見てます。
履き替えてないところはおしっこ臭かったです。
(トイトレ失敗してるだけなのかもしれませんが…)

  • 🧸

    🧸

    お昼寝もマット運動もありますし、床で絵本見たりしてます💦
    当たり前だと思っていたので見学で見落としてました…
    おしっこ臭いとか最悪です😱そんな中で過ごしてる子どもたち可哀想😭

    • 6月2日