※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌙
家族・旦那

主人は土日、何時に起きていますか?私は子どもたちと同じ5時半に起きています。共働きで土日もお休みです。

皆さんのご主人は土日のお休み、何時に起きていますか?
我が家はまだ寝てます、子どもたちはみんな起きてるので私も子どもたちと同じ5時半から起きてます←
殺意しか湧きません🫠
共働きで私のお休みも土日なんだけどな〜
あっれれ〜、おっかしいぞ〜

コメント

はじめてのママリ🔰

夕方4時か5時に起きてきます。
うちも共働きです。
子供は6時半に起きます。

  • 🌙

    🌙

    ゆ、夕方…
    我が家でそれやられたら私許せないかもしれないです…

    • 6月2日
らん

私は育休中です。
子供は5時半に起きて私も毎日子供と同じです。
旦那が飲み会だったので、早く帰ってこないなら土日朝まで私をゆっくり寝させて欲しい。とお願いしたのに、
結局起きません。
今日は起きてくれたのですが👶放置しててうんち漏らしてて起こされたので結局6時です。

寝るのは旦那早くベッドで1人で寝るくせになんで起きるの遅いんだよ、私も殺意しかありません。

  • 🌙

    🌙

    わぁぁぁ…
    死ぬほど腹立ちますね…
    起きてるならやることやれよ、見てなきゃいけない子どもがいるんだから見とけよって思いますよねええ😇
    私は起きたらご機嫌取り頑張ってもらうつもりです👨🏻

    • 6月2日
ぐーみ

私専業主婦ですが、6時半〜7時で朝ご飯食べる頃には起きます。
子どもがうるさすぎてこれ以上寝れないんだと思いますが、一緒に朝ご飯食べてくれるので本当にありがたいです🙏

すよん

私は専業主婦ですが、旦那の仕事が日頃から忙しすぎて、まともな睡眠時間がとれてないため、土曜日は丸一日寝かしつけてます💦
日曜日は10時か11時頃に起きてくる(それも娘に起こされる)パターンが多いです😅

ゴルゴンゾーラ

子どもが起こしに行くので、7時半までには起きてますね😂

ままりん

わたしが育休中です。
働いてないから強く言えませんが、いい加減にしてほしいレベルです。
平日は、完全ワンオペシングルマザー状態なので土日どちらか早く起きて欲しいですが、いつも9時くらいです。しかも、起こさないと起きないのでめっちゃイライラします