※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那と2人で出かける際、子供を預ける時間について悩んでいます。2時間かかるので、早めに帰ることになりそうで内心忙しさを感じています。他の夫婦の楽しい旅行話に羨ましさを感じています。

みなさん旦那さんと2人で出かける時にお子さんを誰かに預けるとなったらどのくらいの時間で帰りますか?😣

旦那と久しぶりに2人でご飯行くことになり、姉に頼みました。
快く預かってくれるだけありがたいのですが、2時間くらいだよね?と確認されてしまい、2時間😱💦と思ってしまって😭

子供は2歳です🥲

もちろん近場ですが、行く時間と帰る時間で往復45~50分くらいかかるので、頼んで食べてすぐ帰る事になりそうで、、、、🥲🥲🥲

感謝してますが内心ちょっと「忙しなっ😭」と思ってしまいました、、、笑

3時間くらいかも🥲とは伝えておきましたが、やっぱり預かる側からすると早めに戻ってきて欲しいですよね😞


周りが結構親に預けて夫婦で旅行行ったり、ディズニー行ったり、ちょっと離れた場所まで飲みいったりとしていて羨ましくて😅😅

コメント

はじめてのママリ🔰

2時間くらいかなって私も思いました🤔
預けたことないですがご飯食べに行くくらいかなって個人的に思ったのでそれぐらいで帰ろうってなりそうだなと💦

お姉さんお子さんいてもいなくても子供預かるって大変ですし2歳もなかなか大変ですしね😂

はじめてのママリ🔰

2時間くらいですね!!

♡♡♡

2時間~3時間くらいですかね😉

はじめてのママリ🔰

妹に2歳と1歳の子預けてた時はお泊まりしよか!って って妹から言ってくれたので お願いして 1泊のお泊まり行きました!

1泊2日預けたのはそれが1回だけであとは半日とかですかね

ご飯行くから見ててって時は 3時間とかです🙆‍♀️

はじめてのママリ

ご飯だけですよね?
ご飯なら近場ですると思うので2時間もかからないと思いますね😅💦
往復50分もする所なら、それを事前に伝えた上で預かって欲しいと言った方がいいと思います。

周りと比べるのではなく、預ける人の考え方によるかなと💦

はじめてのママリ🔰

ご飯で妹に頼む時は2-3時間です!
ただそれも年に一回です🤣
うちも親に頼れず一泊とかは難しいので最長で半日ですね。笑

aaa

うちは言い方によって違うかもです!
ご飯行きたいからちょっと見ててー!だと2.3時間位ですかね。
妹(高校生)にも良く預けるんですけど、だいたい1泊です。
実母には旅に出たいから見て欲しいで最長2泊3日預けたことはあります!

おさかなりんご

2〜3時間時間ですかね🧐

はじめてのママリ

ま止めてですみません!
皆さんありがとうございます😊
大体2~3時間なようですね🥹欲張りすぎちゃいました😂