
コメント

ママリ
ホームページ見たら産科病棟なら未就学児でもOKみたいです。コロナ前でもそうでした。個室なら部屋で面会できて、大部屋の場合は広いラウンジで面会できますよ🙆♀️
ママリ
ホームページ見たら産科病棟なら未就学児でもOKみたいです。コロナ前でもそうでした。個室なら部屋で面会できて、大部屋の場合は広いラウンジで面会できますよ🙆♀️
「出産」に関する質問
みなさんiPhoneで撮った写真ってクラウドとかどうしてますか? 今までアップルに課金してましたが出産を機に退職して無職なのでできれば安く済めばいいな〜と思ってます🤣 子供が産まれて一瞬で写真の容量が凄いことにな…
初めての出産、子供で女の子かなとおもっていたら、男の子でしたm(_ _)mそれについてです。 長くなりますがすみません。 お腹の赤ちゃんが、お腹の出方できに私の母も女の子じゃないの?といわれて、私もそう思ってまし…
入院バックについて 自然分娩で出産日入れて5日間の入院予定なのですが、キャリーケースLサイズは大きすぎますか? 部屋は全個室なので広げられるとは思うのですが…。 前回の出産で別の産院でそのキャリーケースを持って…
妊娠・出産人気の質問ランキング
r
ありがとうございます✨
ホームページを見てもわからなくて…
「個別の対応がある病棟」の表では、年齢制限なしと記載がありますが、
その下の「面会時をお断りする場合」には、小学校就学前のお子様(感染症予防のため)と記載があったのでどちらかわからずにいました。
ママリ
ちょっと分かりづらいホームページでしたね😅産科ユニットは個別の対応のある病棟に含まれるので、大丈夫そうですね✨
r
ありがとうございます✨
そうなんです。
大丈夫そうで安心しました!