
コメント

ママリ
ホームページ見たら産科病棟なら未就学児でもOKみたいです。コロナ前でもそうでした。個室なら部屋で面会できて、大部屋の場合は広いラウンジで面会できますよ🙆♀️
ママリ
ホームページ見たら産科病棟なら未就学児でもOKみたいです。コロナ前でもそうでした。個室なら部屋で面会できて、大部屋の場合は広いラウンジで面会できますよ🙆♀️
「出産」に関する質問
2人目以降の抱っこ紐を買い替えたいのですが、アドバイス下さい😣 【環境】 ・今年の8月末に2人目出産予定 ・上の子が幼稚園生。車社会&送り迎えのため抱っこ紐は新生児期から必須。 ・主な使用者(私)の体型:157cm、70kgの…
定型のお子さんのママは 正直発達障害の子と仲良くしたくないですか? 私自身が元々すごく社交的で 息子が2歳すぎる前くらいまでは ママ友グループの中心にいて、 毎日、誰かしらママ友とお子さんと遊んでいて、 息子も…
切迫早産などで入院されている方いますか? GWに入るのに、外に出られないし、子供に会えないし、早く退院したいです、、気分が落ち込ちこんできました😅 早く出産して帰りたいけど、出産も怖いです🥺 共感してくれる方、コ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
r
ありがとうございます✨
ホームページを見てもわからなくて…
「個別の対応がある病棟」の表では、年齢制限なしと記載がありますが、
その下の「面会時をお断りする場合」には、小学校就学前のお子様(感染症予防のため)と記載があったのでどちらかわからずにいました。
ママリ
ちょっと分かりづらいホームページでしたね😅産科ユニットは個別の対応のある病棟に含まれるので、大丈夫そうですね✨
r
ありがとうございます✨
そうなんです。
大丈夫そうで安心しました!