※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳7ヵ月の娘が発熱後、突発性発疹の疑いで病院受診。解熱後に咳や鼻水が出て機嫌も悪い。突発性発疹ではない可能性があるか病院で相談します。

1歳7ヵ月の娘です!
水曜日に39℃発熱をして、病院で突発性発疹の疑いと言われました!その後金曜日には完全に解熱し、土曜日あたり発疹出るかな~と思ったのですが、土曜日は発疹は出ず、急に咳と鼻水が目立つようになり、めっちゃ機嫌も悪くなりました。
明日病院受診しますが、これは突発性発疹ではなさそうですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の娘も高熱で(風邪症状なし)突発性発疹だろうと言われたのですが全然発疹は出なくず、遅れて風邪症状が出てきて再度受診しました!
私の場合は夜になると熱が出ていたので少し娘さんとは違いますが、検査してみても何にも罹ってなかったので、突発じゃなくて風邪だね!って言われました😅
発疹出てないなら違うみたいですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうだったんですね!
    うちも発疹が出ないということは突発性発疹ではなく風邪の可能性がありそうですね💡💦
    風邪症状って遅れてくることもあるんですね🤔

    • 6月2日