※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miichan
子育て・グッズ

生後9ヶ月です。離乳食はおかゆをやっと40g食べれるようになったくらい…

生後9ヶ月です。
離乳食はおかゆをやっと40g食べれるようになったくらいです。
おかず(まだ単品で野菜などをほぼペーストに近いくらい)は少しだけ食べてます。
これでも自分から口を開けて食べるようになったほうです。
今、基本完母で、平日保育園ではミルク多くて3回、夜寝る前に1回のんでます。
まだ普通のミルクのませてるんですが、フォロミはもっとちゃんと離乳食食べるようになってからのほうがいいですよね?
栄養的には普通のミルクのほうがありますし、、。
けど母乳からも鉄分取れないし、離乳食も鉄分系食べてくれないので鉄分不足も気になります、、💦
いつからフォロミ飲ませてましたか?
上の子は離乳食もよく食べてくれてたので10ヶ月で卒ミして、2缶だけ鉄分などを補う目的でフォロミを飲ませてました。

コメント