※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

海外赴任中の夫の給与は、定額減税の対象外ですか?私は専業主婦で未就学児2人を育てています。税金は引かれていますが、対象外なのか知りたいです。

夫が今年4月から海外赴任で日本に居住してないのですが、定額減税って対象外ですかね〜?😭
(私は専業主婦で未就学児が2人います。)
日本円でも給与もらってて、税金しっかり引かれてるけど、対象外なのかなぁ。。😮‍💨
わかる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんが非居住者(住民税とか払ってない)なら対象外だと思います💦

うちの父も4月から海外赴任なので定額減税受けられません💦
その分日本の税金かからないのでしょうがないかなーと思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年の4月からなら1月は日本にいたので住民税は払ってますね💦
    非居住者なら対象外、居住者なら対象ですね!

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    4月赴任のお父様が対象外でしたら、うちもきっと対象外ですね〜😭
    1月は日本にいたので来年までひかれますね😇

    • 6月2日