※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこ
その他の疑問

1歳の子供が高熱の後、夜泣きと不機嫌が続いています。解熱後に夜泣きがひどく、不機嫌が続いている状況で、どのくらいで元気になるか不安です。他のお子様も同じような経験があるでしょうか?家で過ごすほうが良いでしょうか?

1歳 風邪(高熱)の後 夜泣きと不機嫌

見ていただいてありがとうございます。
4日間ほど高熱(39度後半)が続き、
採血結果は感染を疑われましたが原因が
わからず、抗生剤なしで解熱をまっていました。
できる検査はしましたが、ただの風邪かなー?と
言う感じで5日目にして、熱は下がりました!
(突発でもありませんでした)
※喉のはれ、咳、はありません。

熱が出てる時はわりかし機嫌も良く食欲はないものの、
夜はしんどいせいかよく寝ていました。
しかし、解熱後から、3日連続夜泣きがひどく
10分〜15分毎に朝方まで夜泣きがありました。
日中もすごく不機嫌で、気に食わないとすぐ泣く。
なにしてても、泣くってかんじです。

きっとまだ本調子じゃないということですよね、、、。
皆様のお子様ってどんなかんじでしたか?
解熱後、機嫌悪くなったあとどのくらいで
戻りましたか?(´・ω・`)💦
やはり機嫌悪いand夜泣きひどい間は本調子じゃ
ないと思って家で過ごす方が良いのでしょうか?

こちらも夜泣きに付き合わされてそろそろ
限界です😭子供の方がしんどくて可哀想なのは
わかってます!

コメント

mizu

それはお辛いですね😭
きっとまだ本調子じゃないんでしょうね💦

でもずっと家で退屈もしているかもしれないので、私ならですが、熱がないのであれば家の近所とかを短時間だけお散歩したりして気分転換してみるかもです!