![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食やミルク摂取に悩みがあります。少食でカロリー心配。無理に食べさせるのは諦めました。
離乳食は130gくらい。体重が7.2kgのため食後のミルクは継続してと栄養士さんに言われましたが最近は20も飲めません。(元々100-40。) 時間をあけると次の食事までにお腹が空かず食べないので食後すぐあげたい。あとは寝る前にミルク160-200。麦茶はこまめにあげても1日40くらい。
ご飯は白米60-70gを食べているのでカロリー的にはギリギリセーフなのかな?とは思っています。
200g食べる子や18時にご飯食べて20時にミルク200飲むっていう子が信じられないってくらい少食です。
いっぱい食べる子羨ましい。
最近はもう無理に食べさせるのも飲ませるのも諦めました。
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月)
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
1歳3ヶ月ですが50g程度しか食べません…頑張って120gです。
ミルクも元々好きではないのか本当に飲まなかったです。
コメント