※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しき
妊娠・出産

つかはらレディースクリニックでの出産に不安を感じており、転院を考えています。経験者の意見を知りたいです。

愛知県一宮市のつかはらレディースクリニックさんで出産しようと申請を出しました。
現在妊娠3ヶ月の初産婦ですが、このアプリを知ってこちらの評判を見ると、1人で陣痛を耐えないといけないみたいで少し出産の不安が出てきました。
あと両親教室?とかも特に無いみたいですが大丈夫でしょうか。
先生が淡々としていることは慣れましたが、どなたか1人怖い方がいるとも書いてあって心配です。

分からないことだらけで色々と不安が出てきて、別の病院に転院した方がいいのか悩み始めてます。

つかはらレディースクリニックさんで出産をした方、出産予定の方もどんな感じなのか教えて頂けると嬉しいです。

コメント

motsuco

両親教室ってか母親教室に夫も同席できますよー1割くらいだったかな私の時は。
陣痛を1人でってのは多分どこの病院も一緒だと思います!
つかはらは出産できる部屋が埋まってると個室みたいなところで陣痛の間いなきゃいけませんが、空いてればそのまま出産できる部屋に入れますね!でもずっと助産師がいるわけではないので、、、
その時に出産する妊婦さんが少なければつきっきりできるかもしれませんが、多分どこの病院もないかなー研修生がいる時はずっといてくれますが運ですね!

先生が淡々としてるとはよく言われてますが、冷たくはないし聞いたらちゃんと答えてくれるし愛想悪いわけではないですよ!すごい悪く書いてる人多いですが🤣🤣
怖い人、、多分助産師さんだと思いますが、私は思ったことはないです!でもチャキチャキ系の助産師さんは多いですよ!

つかはらさんは部屋綺麗!ご飯うまい!です!
2人目は無痛希望で別の病院にしましたが、無痛希望してなければ普通に2人目もつかはらさんで産みました。
ちなみにわたしは空き部屋が特別室しかなかったので広くて最高でした!!🤣🤣🤣

  • しき

    しき


    教えて下さり本当にありがとうございます!
    今のところ先生や看護師さん達に疑問とか不満とか感じたことないので、このままつかはらさんで出産に臨もうと思います🥹

    チャキチャキ系の助産師さんなら頼りになりそうなイメージあるのでへこたれず頑張ります🔥

    単純なのでご飯やお部屋が楽しみになりました✨

    色々と不安でしたが解消されました!
    本当にありがとうございました🙏

    • 6月8日