※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
子育て・グッズ

赤ちゃんがバンザイをするのは普通のことで、心配は不要です。同じ経験をした方もいます。

バンザイについて。

生後8ヶ月👶🏻です。最近急に両手をあげ、バンザイをするようになりました🙌
大人がやっているのを真似してるわけではなく、おもちゃを持っている時や離乳食のときに急にすることが多く(数回)、顔に少し力がはいっている様子です。
最初は可愛いな〜とおもってみていたのですが、調べるとてんかんがでてきて心配になりました😥
8ヶ月の赤ちゃんによくみられることなんでしょうか。
同じような方がいたら教えていただきたいです😭

コメント

はじめてのママリ

うちの子もよくやってますよ🤣可愛いですよね😂
てんかんは気にしたことなかったです🧐赤ちゃん特有のものかと思ってました🧐

  • yuu

    yuu

    そうなんですね!少し安心しました🥲😮‍💨♡

    • 6月3日
ママリ

むしろ泣いちゃうとかありますか?
てんかん発作だと本人にも負担が大きいのか凄く嫌そうな顔したり、泣いたりしてましたね姪っ子は

姪っ子はウエスト症候群です
初めの発作からちょっと明らかに自分の意志とは関係なさそうな動きでしたよ
1回につき繰り返しビクッビクッ(ファサーッファサーッ)って腕が上がるような感じでした

8ヶ月だとモロー反射も消えてますし、反射っぽく繰り返されなければ遊んでるだけ、体が発達しようとしてるだけな気がします

  • yuu

    yuu

    泣いちゃうとかはなく、のび〜っとする感じです!(朝起きた時にやるようなやつです)

    教えていただきありがとうございます!
    今のところ嫌そうな感じもないので、もう少し様子を見てみることにします🥹💦

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

おもちゃ持ってたまにバンザイして🙌楽しそうにしてます🤣

  • yuu

    yuu

    そうなんですね!!それを聞いて少し安心しました🥹💦

    • 6月3日